top of page
卒業修了制作展のお知らせ
今月2月11日から12日の2日間、福島県三春町の三春交流館まほらで国際アート&デザイン専門学校の卒業修了制作展があります。私もイラストレーション科としてF100号の大きな作品を制作したのでお時間があればぜひ見に来てください! 三春交流館まほら所在地...


天栄村
10月30日、この日は天栄村の遊歩道へ歩きに行きました。湖の周りを歩いただけですが結構な運動量で疲れました。でも天栄村はとても新鮮な空気で心が癒されました。


猪苗代昭和の森
今日は猪苗代の昭和の森に行きました。紅葉が所々に見られ天気も良くいいお散歩日和でした。来週ぐらいにはもっと葉が色づくと思いますので興味のある方は福島県に来てみてください!


田子倉湖
先日会津の只見町にある田子倉湖に行きました。天気のせいもあってかとても寒く薄着で行ったことを後悔しました。しかし只見の景色は絶景で自然豊かな場所で行って良かったです。


Illustratorパート2
前にブログにアップした女の子とは別にもう一つIllustratorで描きました!! 今回は怪物のモブ敵兵をPhotoshopも使いながら描きました!


Illustratorで描きました
今までclipstudioでしか描いていなかったデジタル絵をIllustratorで描きました。これがまた楽しい!! 今回は女の子を描きましたが次は全く別の絵をIllustratorで描きたいなと思うのでもし見たい方はどうか見てください!!


羽ばたき
この絵は羽ばたきというテーマで描いたもので鳥がこの人の手から飛びだった様子を表現しました。背景は大きな雲と都会が描かれています。 コンセプトはこれから社会に出て行く自分や他の人達に向けて羽ばたく様子を描きたいと思い製作しました。


夏の風景
学校で描いていた絵がようやく完成しました。 この絵は実際にある風景に夏らしい雲を加えたものです。 いつも私は人物ばかり描いていてあまりこのような絵を描くことがなかったので難しいところが多々ありました。でもものすごく描きごたえがあったのでまたこういった絵は描きたいなと思います。


「怒り」
今描いているデジタルの絵です。テーマは「怒り」でこの女の人の髪の毛などを荒ぶらせて怒りを表現しています。 一応デジタルでの厚塗りは初めてでこれはまだ途中経過ですが完成次第またブログに載せたいと思っています。


コーチはじめ先生特別授業
6月にイラストレーターのコーチはじめ先生が私の学校にいらっしゃり特別授業をしました。この授業のテーマは夏で雑貨屋で置いているような包装紙をデザインしました。私は竹を描き背景を青にすることで涼しさを表現しました。
bottom of page

